ハウスクリーニング

2011年6月 11日-15日
   
---------------------
2011.6.15(水)
今日もSさんと2人です。ハウスクリーニング1件目は、川崎区川崎競馬場近くの1Kでした。2時間近くかかりましたが、物件が新しくキレイだったので1時間で終り、2件目緑区の1Kに向かいました。お昼は車の中、移動中にとりました。2件目もミニキッチンでした。浴室、トイレは別で洗面化粧台などもありました。エアコン洗浄もありましたが、汚れはふつうだったので、少し休憩する事にしました。私とSさん2人で2件だったり、現場が遠い時、よくこういう方法をします。

 
2011.6.14(火)
今日のハウスクリーニングは寒川町の3DKです。指示書に、浴室特別清掃、室内特別清掃と書いてあり、とてつもない汚れ方だというのがわかります。覚悟していましたが、私が思っていたほどではありませんでした。汚れはひどいですが、上には上があります。部屋はタバコのヤニ汚れがひどかったのですが、1階だったのでホースなど利用しました。キッチンは換気扇は交換だったのでカバーのみだし、シンク収納など比較的新しく、床なども木クズはすごかったのですが、一部張り替えてあったり、ラッキーな事もありました。

 
2011.6.13(月)
今日のハウスクリーニングは高津区の4LDKテラスハウスでした。メンバーはSさんとMチャンです。M姫(私とかSさんはそう呼ぶ時が……)が一緒でSさんはたいそううれしそうでした。と言う私もMチャンのことは大好きなのですが!! さて、4LDKでラスハウスですが、私とSさんは一度来た事がある所でした。今回はちがう部屋ですが、メゾネットタイプのテラスハウスで窓の数も10枚と多く、なかなかやりがいのある物件です。エアコン洗浄も5台ありました。1日で5台洗浄したのは、私は初めてです。4台というのはありましたが!!

 
2011.6.11(土)
今日のハウスクリーニングは、毎年行っている東京練馬区のある社宅の換気扇清掃でした。私は今回で4回目です。今年は昨年行かなかったKさん、今回が初回のOさん、そして新人Fさんが加わりの6人です。男の人2人が換気扇の取り外しと取り付け、2人がお宅にお邪魔して、レンジフードカバーの清掃、2人が取りはずした換気扇の洗いです。今回は全室、21室でした。今朝は雨が降っていて作業に支障がないか心配でしたが、無事に終わる事が出来良かったです。住人の方に、お茶、ジュース、おかしなどたくさん頂きました。お世話になりました。どうもありがとうございます。

 
 

ハウスクリーニング まかせて安心、神奈川・東京限定で見積無料受付中。
フリーダイヤル0120-68-5555
電話予約受付業務、午前9時〜午後6時(休日:日曜・祭日)
 24時間、お見積予約受付中、お見積の無料予約申込書はこちら 

キッチン・流し台
換気扇・レンジフード
浴室・バス
トイレ・便器
洗面化粧台
窓・ガラス
下駄箱・シューズボックス
玄関ドア
クローゼット
1R用小型冷蔵庫
洗濯機の防水バン
フローリングワックス
網戸・網戸張替え
床下収納庫
19年度・国土交通省原状回復義務のガイドライン改訂のポイント
特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律に関して
プライバシーポリシー
会社概要
特定商取引法に基づく記載
ハウスクリーニングの日記
相互リンク
TOPページ
ハウスクリーニング